忍者ブログ
だそくらぶ更新履歴や日記など
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BL小話のブログの拍手、30日のコメントにやっと気付きました。申し訳ありません!
今日いただいた分と後日、改めてレスをさせていただきます。

レスを後日回しにしてでもやってるので、明日にはなにかお知らせに上がれればいいのですが。
狼陛下本の取り置きメルフォもありがとうございます。もともとの表紙分で足りそうです。まー一応多目には刷ります。よく考えなくても、このブログ見てる人しか来ないし、スペース申し込んだジャンルは全然違うので、まぁ余るかなーと。

今日は、この時期上司になる方から「今日休んで来週きっちり出勤せい!用事は一日で済ませるんだ!」と云われ、午前中はだらだらしつつ、午後はがっつり用事のノルマを消化してきました。銀行、病院(二か所)、区役所(三部門)に自分の用事織り交ぜました。多分後は自分祝いの時に、残りを済ませれば大丈夫。そして明日も電話出来るところは電話しよう。ま、まーそっちは無理かな。
新上司、追い詰められる理由もわかるけど、怖いよう。

そういえば、先日思い余って、某文庫のCDが初回特典小説封入版があったので、ついふらふら買ったのですが、小説が入っていなくてですね。このCDが入っているところにでも隠されているのだろうか。と思って、CD会社に電話したら、送ってくださるそうで。ちょっとホッとした。

うんざりするほど長くなりそうな話が浮かんで、手をつけていいものか悩んでます。ま、まー書いてしまうとは思うけど、しかし書いてみれば意外にあっさりの長さになるのかも。
これ書いちゃえば、このサイトの来訪者の需要が高いあの作品好きの方から見限ってもらえるかも、とは思います。やっぱり私、あの人が好きなんです。

たまに掲載される作家さんのために買っているTL誌がありまして、買おうと思ってもあまり見かけなくて、どうしようかと思ったけど、昨日やっと買えました。好き作家さんは絵も話もかわいらしいからか、比較的コミックスに収録されるのですが、入ってないのもあるので、買っておかないと後悔するー!なのです。今回のもかわいいです。好き。

とりとめなく現実逃避な日記ですみません。

PR

昨日締め切りだったアンソロ原稿を提出しました。インテ帰ってきたら、企画サイト様のリンク貼ります。
書き上げるまでは怖くて貼れなかったのです(超小心)。

あとは自分の狼陛下本を読み直して、へこんだりしてました。がっつり、あれですね……。
ぱちぱちもありがとうございます! いや、あれ、試し読み、です、よ?

ホントにここ見てる方の反応まるでわからないので、インテでどのくらい作っていいのやらわかりません。
つか、これ!と思って買った表紙の紙が少ないけど、その数だけでも足りるかなーとは思っているんですが。
お取りおきを始めます。本に関しての記事の折りたたみにありますので、確実にほしい方はどうぞ。
表紙の紙を超えるようでしたら、紙変えて増刷するので。
全年齢向けなら、遅くても喜んで通販するんですが、一冊だし、手数料送料かかりますよ、通販。

とりあえず今度は大阪用の原稿に戻ります~あと三日くらいでどこまで書けるかな。まー今日はちょっと掃除しないとまずいかな。

そしてやっぱ夢見が良くないので、ビタミンZの羊CDを購入。八雲、慧、那智、GTRは持っているので、結構そろってきたなぁ。私はひそかに慧の羊CDは瑞希含めて神だと思ってます。GTRもだけど。Xのも3枚ある。
しかし夢の中で「これが本当の悪意だ」と思っている夢もすごいよな。起きた時、ほっとしたもの。
しかし羊CD,そんなに眠れるわけではない。ただのいいわけです。

追記
さっそくの取り置きメールありがとうございます! そういえば値段書いてなかったとあわあわしました。
しまった、時価になっちゃうところでした。メルフォくださった方もご確認ください。高いと思ったらキャンセルでも構いませんので。

コルダ3 悠人×かなで「これからもそばに」

拍手、ありがとうございます~試し読みにまで。なんかひどいブツ切り具合で申し訳ないです。
メルフォでのメッセージもありがとうございます。

月のものが来たせいで、今日は一日だらだらしてました。
だらだらしすぎて、ごはんらしいご飯を食べずに、昨日いただいた差し入れや土曜に親戚から恵まれたドライマンゴーで食いつないだ感じです。ある意味燃え尽き症候群だからなぁ。

でもでも、ハルの誕生日だけは祝いたくて、頑張りました。いやリミット決めてましたが。
ゲームやり直してないんで、ぐちゃぐちゃかもしれませんが、見逃してください。

掃除もしてないけど、今からまた原稿に戻る。
だらっとして、本も読む気もない時はヴァーチャル庭作りです。庭萌える………!

そういえば、カウンタ回りは狼陛下の2巻が出たからなんですね。さっき気付いた。
今日も明日もひきこもる予定なんで、まだ買いに行けません。サイン会に行くからと思ったけど、やっぱり布教あるいは読むように一冊別に買います。
それがわかったというのに、空気読まない更新ですみません。

コルダ3の追加配信もネットに繋ぐところから煮詰まっているので、好きなものに動きがあるのに、私だけ止まっている感じです。小説ジャンルもそんなだったな。

そういえば、薄桜鬼の怒られ隊士、聞きました。別段普通だったなぁ。もっとねちねち怒られるものかと思った。藤堂だからかな。とはいえ、次の怒られ隊士は気を抜いてはいけない、と思う。

※ここのつながりが悪くて、自分の更新に優先順位上、「狼陛下の本について」の後の更新です。

私はもともと買い専で、今もそのつもりで、イベントに行って、同人誌を買うのは大好きです。
1日目はコルダ3そのほか乙女ゲームやナマモノな買い物をして、2日目はサークル参加でした。
1日目、振り切れるように買い物したので、2日目はジャンルなどもあり、かなり控えめに買い物しました。とはいっても、買いたいものは買ってます。

2日目も、ここでしか告知していなかったのに、来てくださった方がいて、感激です。
ミスも盛大にしてしまったので、大阪では全部直して、きれいな形で出します。
通販を、とお問い合わせをいただきました。こんな端っこのサイトの読み物まで気にかけてくださって、ありがとうございます!
ただ通販に関しましては、成年向けということもあり、ちょっと悩むところです。インテまでバタバタするので、その後で答えを出します。
ホントに、このサイトのようなほのぼの、ではないんですよ。
来てくださった方、気にかけて問い合わせてくださった方、ありがとうございました!
ま、まーあれだ。一番の問題は私の事務処理能力の低さだ。通販はホントに遅いんです。

あー、とイベント前後で、ちょっと、いやかなりうれしいことが! 日記、書き忘れたんですが。
土曜日に外出して帰ってきた時に、ポストに封筒が入っていて、某書店の名前が記されてまして、1つ全サ申し込んでいるけど、それにしちゃ封筒が……と思ったら、去年の今頃くらい、ある文庫の小冊子プレゼントに応募したのが当たったんですよ!
ぎゃ、ぎゃー、びっくり!
当たるの100名くらいだったし、筆不精なので、この機会に感想を伝えよう的な意味合いの方が強くて、出した後、新刊が発行された時に、応募したことを思い出したんですが、外れたのかな~とあきらめてしばらく経ってから、まさか現物が届くとは!
しかし続刊を読もうと思って買っていたのですが、ちょっと家のどこかで行方不明になってしまって…、うーん、また買い直すかなあ。

これを打っているのは4日なんですが、今日は行きたかった創作オンリーは疲れが取れなくて、無理だったので、家の掃除と原稿します。

拍手、ありがとうございます~。
なぜめーでーにカウンターが馬鹿回りしていたのだろう?
た、多分大丈夫だろうけど、過去に他ジャンルでトラウマがあるのでドキドキします。

ちと、私事でばたばたしてますが、なんかこう、ぐわ~~~っと、という感じでもなく、こそこそ書いてます。
インテ後までは私事と、オフライン原稿との兼ね合いで、更新出来ないやもです。
とはいえ、更新してないけど、書いてるようなイメージがあるのは、本を書いていたからです。

あとは、新しいゲームを衝動のように買ってしまったので、途中で放り投げたスタスカ冬をやってます。
2人目攻略中なのですが、某キャラのスタンスがお父さんすぎて、お父さんと恋愛出来るか自信がなくなります。でも、お父さんも大好きだ。
しかし、しかし! 突っ込みどころとしては、青空くんと同じ科の同級生は犬飼くんですよ!白鳥くんじゃない!
――そう思った自分は相当の3バカ好きかも。
まあもっとも、冬買ったのは、お手頃価格なのもありましたが、犬飼くんと同じ科の青空くんがいたからなんですけど。←ダメじゃん。
冬の攻略した、あるいは攻略中のキャラたちの話も好きですが、なんというかやっぱり3バカ越えません。
スタスカ春も某ショップの特典がすごくて、言葉を失ってます。友同士が特典かぶったので、私は別のところにします。夏は念入りに予定を立てる。

そういや可歌先生のサイン会の券をゲットしましたので、行ってきます。
雑誌見つからずにあわてて電話して、うっかり本屋間違えたのは内緒です……!
そして今テレビで、狼陛下の紹介やってた! うわ、あの本屋!と思ったらサイン会の本屋のチェーン店でした。ずっと地元なので、なじみが深い本屋です。
そして素敵企画を見つけた…………! しかし最近話の長さをまるで読めない自分は…考えた方がいいかもしれない。上の本が表紙や挨拶など込みで16P か、それ以下になる予定だったんだってあたりで駄目だろう。

これ、実は確定出来るまで、こそこそ書いているので、3日間くらいに渡って打ってます。
狼陛下の二巻もゲット出来ず、カインとセツカにはぁふうしてました。やべえ、やべえぜ、あの2人!

<< NEW     35 36 37 38 39 40 41 42 43 44     OLD >>
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars