ぱちぱちあざっす。
「呼称の是非」ウチで、お茶でも 竹弘×いちえ
というわけで二つ下記事で書いていたマンガの話をアップ。俺得ですみません。
一応ララデラ出る前に上げてしまいたかったんです。
今回、載ってればいいけど、多分無理だろうなぁ。
ちなみにあの子たちの誕生日ですが無理そうです。
リッケン、カズキ、おめでとう!
原稿の進行が完全に遅れてます。
とはいえ一つ下の記事を書いた後に、一冊目の第一稿はあげたのですが。
一つ目を入稿したので、二つ目、なんですがちょっと過去の自分と向き合って泣きそうなので、
インテ用のをやってます。というか見直して、思い出してます。
インテも参加証が来ました~
多分乙女ゲーム参加はビタミンプチオンリー以来?
今回組み合わせが組み合わせなのできわいところに配置されていると思う。
冬パンフもやっと見かけた! か、買えるの?というくらい余裕ない、です。
片方お隣さんはお知り合いさんだったのでもう片方のお隣さんを確認。やはり組み合わせの終着でした。
あとは抽選待ちだったみゆさんバースデーの夜の部が取れてひゃっほー!
盛大に祝ってくるぜ!
ざくろは落ちたけど、問題ない!
あとは今日、になるのか抽選ふたつ発表なんで、どきどき。
一つが取れてればその日午前中だけは仕事出来るよなぁ、というくらい絶望的な仕事量です。
日曜だけはある方の最後の雄姿を見てくるので休みたいから頑張ります。
番長もあと2人、かな。今のところ風紀、データ番長とヤスが好きだなぁ。プリティさんも名前の通りかわいかった。22日までにクリアして、友人に貸したい。
華ヤカCDはすごかった。あいかわらず腹筋が壊れる勢いだ。しかしメイトでまるで見かけなかったよ……。前回のざくろの教訓を生かして、予約してよかった~結局当日にはメイトとか行けなかったし。
そんなわけでまた潜ります。2万打ありがとうございました!
別ジャンルのシリーズもの、で7冊目? とあわよくば8冊目を目指してます。意外に多いな。
谷川さんとかの連作が好きなので、あまり尻切れトンボにはしてないのですが、「続きは?」と聞かれます…。が、頑張ってます(ここで云うなよ)。
予定の枚数越えるとか毎回のことで、今回も少ないページになるかな、と思いつつ多めに見積もったのに、超えました。このシリーズはなんかもう自分を思い切り削っている気がします。モノローグが長いよ! トラウマ抱えっぱなしだよ。会話ないのに、何でこのページ数? と頭抱えるような状態です。
本にする時は、考えている時間も長く、落ち着かなく、読書もゲームもあまりきちんと出来ないので、相当無趣味状態です。そういうのがすこしずつわかってきた……。割とこう、思ったよりいっぱいになってる。
とりあえず終わらせて、積みゲー無視して「黒と金~」やりたい!エロス! 買いに行きたい!
そしてあの子の誕生日を祝うんだ!
別ジャンルなのに、原稿頑張れ、なエールなのか拍手、ありがとうございます。
そういや我がサイト、そろそろ2万打ですね。
なにもやりません。通常です。でもでもご訪問ありがとうございます。
日記もいつのまにか6千打でした。最も一番多く踏んでいるのは私だ。
今更ながらにSRXのサマーヒート聞きました。面白い! 冬のも楽しみでござる。カズキ出るし。
ここ数年夏冬が繁忙期で、おととしくらいからテーマソングのようなもので、テンション上げているのですが、今回はSRXでざくろらしい。SRXオープニングのフレーズの「ボトルネック」にドキッとするのは、某番組で文庫になった米澤さんの『ボトルネック』が紹介された方の言葉が「とにかくダーク」で、その言葉通りだ!とハードカバー版で痛感しているからでしょう。距離は買ってません。タイミング完全に逃したのと装丁が私的にきつい。竜骨は修羅場終わらないとな。
華ヤカCDも発送されたようです。キネオラマヘビロテすんだ!
花ゆめも予想外にうわあああ!って叫び出したいのですが、原稿頑張ります。あのページに罠があったよ。
仕事でも、パソコンの打ち込み作業する関係で右手人差し指を使うから、本当に、傷がふさがってよかったー! って昨日の話ですが。絆創膏跡が痛痒い。てか昨日仕事場の建物を出た時に、仕事上つけてる指サックがハマっていた時は本気で泣いた。絆創膏外してやるって思った。
――原稿の進みが悪かったのは、この指のせいではない。
もし心配かけていただけたらならもう大丈夫です。なにやら拍手が多かったもので。
進まないけど、少しずつ手探りで考えながら書いてます。難しいなぁ。ハードルを上げているわけではないのですが、どうにもあのシリーズは一筋縄にはいかない。エロシーンだってものすごく悩むのに!
というわけでもう少し原稿中です。いや、でもインテもラブコレも申し込んで、2月末にはリベンジでイベント取った私は超遅筆で、どこで休めればいいのかわからない。つくづく不器用です。
今日は開き直って、某少女小説の完結編を買って、読みました。やっべー! 最後の最後で、あのキャラに持っていかれるなんて! てかあの兄妹大好きだ!
この方の前作は、読んでいた唯一の友も顔をしかめるくらいの昏い妄想があります。
しかし理想の執事探しの旅は続くなぁ。最近話題のお譲刑事はどうなんだろう。
おととい読み切ったやつも、危険な美丈夫にごろごろ! うわぁぁん!
ざくろのED集、売れているのですかね? てか私も見つけてエンドレスなんですが。たまんねえ! が、笑う。
ウチの録画機能の駄目さに二巻も購入。三巻も時間の問題だ。
実はひざもひじもまだ完治していないのですが、こんな怪我くらいで動けないわけではないので、元気です。
昨夜はちょいとこっちの更新を、と頑張ったのですが、気付いたら意識なかったんで、これも入稿終われば。
このブログでも話題に出してないあのマンガ(しかも雑誌掲載のみ)のお話と、狼陛下の過去ログを。今更ですかね。
あ、この漫画当てられたら、希望の方に蛍発行の欲しい同人誌差し上げましょう。今年一年くらいのなら再販します(「羽化」とか)。ヒントはララ系で一年以内で雑誌掲載のみ。遊びに付き合って下さる方は拍手からハンドルネームとメアドと答えを。遠方の方やイベント来ない方にもメール便ですが、送料こちらもちでお送りします。当てたいだけ、という方は答えだけでも。独り遊びの感は否めないので、来なかったら来ないで。今週はネオロマイベントですが、行きません。蛍の12月上旬(仕事も原稿も)に見通しが立たないのと、乙女ゲームにお金を注ぎ過ぎたからです…
締め切りは、その漫画のお話を更新するまで。その時はこの部分の記事も消します。
やつを見れば、少なからずそうなる。
原稿の手が追いついていない→予定外
手が遅いのは想定内ではあるけども。
なんだかエロブーム→想定内
描いているものが別ジャンルで、視点変えたから書いてるところエロないけども、基本エロ話なので。
書きかけの原稿が多かった→予定外
ファンブック出るまでに、全部終わせられる気がしない某ゲームの書きかけが悲しい
欲しいゲームが多過ぎる! 特に12月と2月→想定内
あのラッシュ見れば。積みゲーが史上最大に増えていく。
いろいろCD聞いてない→予定外
いろいろで、CDは入れているけど、なかなか無音の世界で修羅場っております。とはいえ、せっかく買ったのに聞いておけ、とは思います。
こんな時に別ジャンルの創作の神様が!→想定内
私の創作の神様は、常に天邪鬼です…まさかあそこに神様が舞い降りてこようとは
怪我が多い→予定外
「蛍さん(仮名)の歳で、両膝と肘に怪我って…しかも人差し指もでしょ…」と云った方も、私より年上なのに怪我の多い方です。
昨夜、ソックスのタグを取るのにカッターを使いまして、タグは取れずに、右手人差し指を刺してしまったもので、パソ作業も若干支障が出てます。とはいえ、割と普通に打っているのですが。
水曜、友人に会った時に「それは笑い話だよ」と云われた蛍のぼじょれ話とかたこ焼きにハマっているどうでもいい話とかつらつら現実逃避にも書いてはいけない気がするので、指が治るまでは自粛します。あまり楽しみにしている方もいらっしゃらないだろうけど、すみません。
更新という感じではないのですがNL用のブログを削除しました。
もうほとんど見なかった解析で、まだのぞいてくださっている方がいらっしゃったり、拍手の方もずいぶんいただいていたり、本当にありがとうございました。
ただ、なんといいますか、「狼陛下」の検索で、引っかかるんですよ。その他の取り扱いもかなぁ。そこはわかりませんが。私も探すのですが、二次創作だから、やっぱり良くないと判断しました。自分は探すのに、矛盾してますね。センスない文字だけのページですが、HP更新です。
某映像流失の件でもわかる通り、ネットでなにかするって、どこで足がつくかわからないなぁ、と危機感は常に持ってます。あれは本気の最終形態ですが、法案とかもあるし。
私なぞはぬるいですが、18禁も18歳未満に見られたくないです。紙媒体活動しているので、私は18禁は紙でやるし、もし紙で出来なくなって、パッションがたぎったら、18禁オーケーなサイト借りて、パスワード請求か、そのジャンル知っている人なら解けるパスワード制にします。サイトが面倒になったら、パス制ブログでも。あそこなら無料でもパス制だし。まあナマモノやってるので、そこはもう。でもぬるい。
まぁ、これはあくまで私見であるので、他の方を非難しているわけではありません。親戚には「常識ない」とか云われるし、居酒屋は主食からだし、そんな自分が他人をあれこれ云う資格はないです。あくまで蛍の考えです。
削除するにあたり、ある方にお願いをしていたのをやっていただいたので、心おきなく。
お忙しい身なのに申し訳ありません! ありがとうございました。>ここ見てるかわかりませんが、私信。
最後の思い出とばかりに、このサイトの前身の一つ(笑)「stella」の時は日記だったので、その分を見返しました。
非公開扱いにしてあった日記に、クラキミとデスコネやった話があったので、覚書。
来年のエレンフリート誕生日も祝えない感じ…。
あとはみゆさんに始まったけど、みゆさんでは終われなかったなぁ、と。
舞台は、仕事の予定が全然立たなかったので。
近況としては、土曜日に車道でジーンズ破れるほどすっ転んで、更に月曜日に玄関ですっ転んで、左ひざにふたつの傷と右ひざと左ひじに青タンな上に、日曜日の電ノコででかい食器棚を壊して筋肉痛です。なんか身体が鉛みたいでした。
土曜日と今日、ちょいとやきゅうな催し物に行ったのですが、土曜日のやつは毎年泣かされます。戦力外に引退は毎年つらい。慣れない。体力的に辞めざるを得ない人と、やりたくてもやれない人を入れないと、新しい人は入って来られない。わかっているけど、つらい。
同人という趣味は、ネットによって、表現が少し自由になったかな、と思います。だから紙活動が出来なくても出来るし、いつでも辞められる。それはさみしいけど、うん。
つまりはこの趣味は、若さは考えずに続けられるということで、まぁ多少体力はいりますが、すぽーつのように年齢でピーク、はないのだということ、だからある程度、今の自分でも出来るのだな、続けられるのかな、とかみしめます。うまくいえませんが。ブログ一つ削除するのも勇気が要ります。
辞める勇気が潔い、と大好きな漫画にある通り、私の周囲は辞めちゃった人も多く、私はその潔さがないので続けているだけのような気もします。
ま、まぁ、萌えると、思考が暴走特急になっちゃうので、辞められない、とも云いますが。
その割には筆の遅さは天下一品です…。
やきゅうの催しは、今日は別行動した友人が「サトイモ買う」と云ってて、「なにしに行くんだ」な感じでしたが、そんな私もゆでたまごとか、ケバブのおまけのオリゴ糖とか持って帰ってきているので、50歩100歩です…。
なんか出かけている間に、ざくろのDVDが配達されて、不在票に気付かなかったのに、配達に来てもらってしまった…。さて見るか?